House Lab [ Full order|フルオーダー ]
自然とつながる屋外デッキやテラスがある、ロハスな家。
ロハスとは、Lifestyles Of Health And Sustainabilityの頭文字をとった略語。
「健康と環境を志向するライフスタイル」のこと。
02-1.

自然の力を利用した、家族が自然と集まるポカポカした日だまりのある家。
冬の日射しを取り込み、夏の日射しを遮る設計。
日射しシュミレーションを活用した、ポカポカした日だまりのある家。
暖房期平均日射熱取得率を計算でもとめ、環境性能をデザイン・整理した、冬の日射しを有効活用した家。
02-2.

自然の力を利用した、風が流れ心がつながる家。
地域の卓越風を調べ、敷地内にどのような風が流れるかシュミレーションをおこなう。
サッシや建具を適切な位置に配置し、開閉方法を工夫することで、空気が流れ心がつながる家を考える。
02-3.

昼光利用で明るい室内。
光が拡散する反射率の高い仕上材を使った明るい室内。
02-4.

自然の力を最大限活かす、隙間の少ないあたたかい家。
気密試験による隙間の少ないあたたかい家。
C値目標1.0cm/m2以下目標
02-5.

高気密高断熱+パッシブハウスで低燃費住宅・健康住宅
パッシブハウスの追求。機械に頼らなくてもエコな住宅。μ値・Q値・C値等の様々なモノサシを使いながら環境性能をデザイン・整理していく。
光熱費シュミレーションにより、環境性能をわかりやすく解説。
建物の基本性能を上げ、自然エネルギーを利用したパッシブハウスを追求することで、低燃費住宅を実現。次世代省エネ基準の住宅と比較して、僅かなコスト増で(詳しくはお問い合わせ下さい。)、30年で250万円~300万円程度光熱費が安くなります。
Q値目標1.8W/m2以下目標
02-6.
